個人情報保護方針

 株式会社キャル(代表取締役:森田誠一。以下「当社」といいます。)は、高度情報通信社会の進展に伴い個人情報の利用が著しく拡大していることに鑑み、個人情報の重要性を深く認識し、その適正な取扱いに努め、その指針となる「個人情報保護方針」を定めます。

1.役職員一人一人が個人情報の重要性を認識し、個人情報、匿名加工情報及び加工方法等情報(以下、個人情報等)を適切に取得、利用、管理、提供するべく、個人情報保護対策を実施し、継続的に改善努力をします。
2.個人情報等を適法かつ公正な手段で取得します。
3.個人情報の利用の目的をできる限り特定し、当該目的の達成に必要な範囲内で適切に利用、管理します。
4.あらかじめ本人の同意がある場合や法令の規定等による場合を除き、個人情報等(個人番号を含む個人情報を除く)を第三者に提供しません。
5.本人の権利を尊重し、本人から当該個人情報の開示、訂正、削除等を求められたときは、法令や慣行等に照らして適切な対応を行います。
6.個人情報の管理にあたっては、漏洩・滅失・毀損の防止及び是正、その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるよう努めます。
7.個人情報保護に関する法令を遵守し、また個人情報保護に関する社内規程を定め、継続的な見直しを行い遵守します。

プライバシーポリシー

 株式会社キャル(代表取締役:森田誠一。以下「当社」という。)は、個人情報及び特定個人情報等(個人番号及び個人番号をその内容に含む個人情報をいう。以下同じ)並びに通信サービス上の行動履歴、その他ユーザー又はユーザーの端末に関連して生成又は蓄積された情報(以下総称して「個人情報等」という。)が重要な資産であることを理解し、以下の方針に基づき個人情報等の保護に努めます。

1.個人情報等の取得について
 当社は、あらかじめ利用目的をお知らせした上で、適法かつ公正な手段によって、個人情報等を取得いたします。

2.個人情報等の利用目的について
 当社は、当社又は当社のグループ企業(BA-plus株式会社を除く。以下本ポリシー内において同じ。※)が行う事業で取得した個人情報等を、個人情報保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という。)その他の法令で認められる場合を除き、以下の目的以外で利用いたしません。
※BA-plus株式会社のプライバシーポリシーはこちらになります。
(1)当社及び当社グループ企業(6.個人情報等の共同利用について記載)のサービス(以下「本サービス」という。)を提供、改良、改善、開発及び広告宣伝するため
当社及び当社グループ企業の事業内容についてはこちら
(2)本サービスの利用状況、利用履歴、利用者の位置情報、利用者の属性情報、アップロードされる図面データ等を分析し、ユーザーの志向に応じた適切なサービスの提供、提案、開発、改良、改善及び広告配信を行うため
(3)本サービスの新機能、更新情報、キャンペーン等のご案内(電子メール、チラシ、その他のダイレクトメールの送付を含む)のため
(4)メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
(5)本サービスに関する利用者からのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
(6)当社が建築に携わったユーザーを含むお客さま宅の付帯工事・保守点検・アフターメンテナンスを行うため
(7)本サービスに関するアンケート・取材等のご協力依頼や各種イベントへのご参加をお願いし、又はその結果などをご報告するため
(8)利用規約に違反した利用者や、不正・不当な目的で本サービスを利用しようとする利用者の特定をし、ご利用をお断りするため
(9)税務・会計監査上の確認作業を行うため

3.個人情報等の第三者提供について
(1)当社は、次の各号に定める場合を除き、個人情報等を事前にユーザーの同意を得ることなく第三者に提供いたしません。
①当社から業務委託した業者(業務提携業者・協力業者・設計事務所などの第三者、本サービスに関し業務委託を行う場合の受託業者、又は当社のシステム開発等を委託する受託業者を含みますが、これらに限定されません。)に対して提供する場合(第4条)
②グループ企業に対して提供する場合(第6条)
③個人情報の取扱の委託に伴い、パラグアイに所在する第三者に対して提供する場合。なお、当該第三者は、個人情報保護法にいう相当措置を継続的に講ずるために必要な基準に適合する体制を備えております。
④その他個人情報保護法その他の法令で認められる場合
(2)前項各号に基づき提供される個人情報等は、ユーザーの氏名・住所・電話番号・生年月日・建築地情報・建物情報・その他必要項目等とします。また、提供の手段又は方法は、電話・FAX・E-mail・郵便・宅急便などの一般的な通信手段又は手渡しによることとします。
(3)第1項の規定にかかわらず、当社は、中国、ベトナムに対して、個人情報等を提供することがあります。中国、ベトナムの個人情報保護法制については、こちらをご覧ください。
(4)当社は、法令に定める場合を除き、特定個人情報等を第三者に提供いたしません。

4.個人情報等の取扱いの委託について
 当社では、業務の全部又は一部を委託し、当該委託先に対して、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報等の取扱いを委託する場合があります。この場合には、当社の定めた基準を満たす者を委託先として選定するとともに、安全管理が図られるように個人情報等の取扱いに関する契約の締結や適切な管理・監督を行います。

5.個人情報等の安全管理について
 当社は、個人情報等の正確性かつ最新性を保ち、安全に管理するとともに、個人情報等の紛失、改ざん、漏えいなどを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティ対策を実現いたします。

6.個人情報等の共同利用について
(1)当社は、当社グループ企業と共同して事業活動を行うときに必要となるユーザー等の個人情報等(氏名、住所、会社名、部署名、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、図面、商品購入履歴等)を当該当社グループ企業と共同利用する場合があります。
(2)共同利用するグループ企業
• 野原グループ株式会社
• ノハラスチール株式会社
• 野原産業セメント株式会社
• 株式会社アークノハラ
• 株式会社マテコ
• BIMobject Japan株式会社
• 三栄産業株式会社
• ジャスト建材株式会社
(3)共同利用の利用目的
当社利用目的と同じ(第2条に記載)
(4)共同利用に関する責任者
野原グループ株式会社

7.個人情報等の開示・訂正・利用停止・消去について
 ユーザーから、ご自身の保有個人データ及び第三者提供記録に関する開示、訂正、利用停止、消去などの要求があった場合は、法令に従って速やかに対応いたします。

8.オンライン識別子等の使用について
 ユーザーが当社のウェブサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂くため、ユーザーがご使用のコンピュータを識別するクッキー(Cookie)と呼ばれるデータ又はその他単独では特定の個人を識別することができない情報(以下「オンライン識別子等」という。)を送付し、ハードディスクに記録することがあります。
 また、当社提携先の第三者から、オンライン識別子等の提供を受けることがあります。
当社は、オンライン識別子等を、当社が保有する個人を特定できる情報(会員登録情報等)と紐づけて記録し、本プライバシーポリシー第2条の利用目的で利用することがあります。 インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定でそのデータの受取を拒否することができますが、これによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意ください。

9.SSLの使用について
 当ウェブサイトから個人情報等を取得するときは、暗号化(SSL)を用いて個人情報等を安全に送信していただくことができるようにいたします。

10.Google Analyticsの使用について
(1)当社は、ユーザーの訪問状況を把握するため、「Google Analytics」を利用して当社が運営するウェブサイトの閲覧情報を収集しています。当社が発行するクッキーをもとにして、Google 社がユーザーの当ウェブサイトの訪問履歴を収集、記録、分析します。当社は、Google 社からその分析結果を受け取り、ユーザーの当ウェブサイトの訪問状況を把握します。Google Analyticsにて収集、分析するデータには、ユーザー個人を特定する情報は含まれておりません。また、それらの情報は、Google社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
(2)ユーザーはブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当社のGoogle Analytics利用によるユーザーの情報の収集を停止することも可能です。Google Analyticsを無効にしたい場合は、無効化(オプトアウト)を行ってください。

なお、Google Analyticsの利用規約に関する説明についてはGoogle Analyticsのサイトを、Google社のプライバシーポリシーに関する説明については同社のサイトをご覧下さい。
Google Analyticsの利用規約:http://www.google.com/analytics/terms/jp.html
Googleのプライバシーポリシー:http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
Google Analyticsオプトアウトアドオン:https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja

11.プライバシーポリシーの見直しと変更について
 当社では、法令変更への対応の必要性および事業上の必要性等に応じて、本プライバシーポリシーを変更する場合がございます。法令上ユーザーの同意が必要となるような本ポリシーの変更を行う場合、変更後の本ポリシーは、当社所定の方法で変更に同意したユーザーに対してのみ適用されるものとします。なお、当社は、本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期及び内容を、当サイトへの掲載をもって周知し、またはお客様に通知します。

12.お問い合わせについて
 当社の個人情報等のお取り扱いに関するご質問その他ご不明な点に関しましては、下記お問合せ窓口までご連絡ください。

お問い合せ窓口
株式会社キャル
個人情報保護管理責任者 宛
東京都新宿区新宿一丁目1番11号
03-6311-8128

以上



〒160-0022

東京都新宿区新宿一丁目1番11号

ザイマックス新宿御苑ビル
- 会社概要

- 那須工場設備紹介
- 販売製品

- お問い合わせ
野原グループ会社一覧

がついているものは、新しいウィンドウが開き、外部サイトへ移動します。


野原グループ株式会社

株式会社アークノハラ

BIMobject Japan株式会社

BA-plus株式会社

PT.Nohara Alta Indonesia

Nohara Trading and Service India Pvt.Ltd.

ノハラスチール株式会社

株式会社キャル

三栄産業株式会社

Nohara International Pte.Ltd.

Nohara Solar India Pvt.Ltd.

Nohara International Pte.Ltd.
(Representatice office in Ho Chi Minh City)
野原産業セメント株式会社

株式会社マテコ

ジャスト建材株式会社

野原(上海)貿易有限公司

Vietnam Nohara Co.,Ltd.

ONWA TECH INTERIOR DECORATION JOINT
STOCK COMPANY
サイトのご利用にあたって | プライバシーポリシー | 反社会的勢力に対する基本方針 | 情報外部送信について
Copyrights(c)CAL Co.,LTD all rights reserved.